唾液は細菌の繁殖を抑えてくれるの?
私たちの生活の周りでは
目に見えない細菌がこれでも
かというほどウヨウヨ漂っています
ドアノブ・電車のつり革
テレビのリモコン・ウォシュレットのボタン
そうそう皆さんが今手にしているスマホも細菌だからけ!
こんなふうに考えたらちょっと落ち込んでしまいますよね
もちろん口の中も雑菌天国です・・・!
外に漂っている病原菌や
ウイルスに感染すればたち
どころに身体が拒否反応を起こしますよね
ところが汚いと思いがちな唾液ですが
実は細菌感染を防ぐ物質がたくさん含まれているんです
これってちょっと驚きですよね?
でもなぜ唾液が守ってくれるのか皆さんわかりますか?
難しいと思いますので
これから説明していきますね
唾液には5つの大切な役割があります
1・口の中の細菌や食べカスを洗い流す
2・傷付いた歯を修復する
3・食べ物の消化を助ける
4・食べ物を飲み込みやすくする
5・抗菌力
唾液は口から体内に入り込む
細菌の繁殖を抑えるために活躍します
中でも「リゾチーム」(細菌の細胞膜を
分解する化学反応を助ける物質)という酵素が有効的です
この酵素は病原性のある
どんな細菌に対しても抗菌作用を発揮します
またラクトフェリンという
糖たんぱく(糖と結合したたんぱく質)は
みずから細菌に付着してその発育を抑制する働きがあります
唾液の強い抗菌力が口の中をキレイ
にする消毒薬の役目をしてくれているんですね
唾液は細菌の繁殖を抑えてくれるの?関連ページ
- ストレスを溜めやすい人はどんな人?
- 口臭対策に一番効くのはガムなの?
- 自分の口臭をチェックする方法ってあるの?
- 口臭防止に機能性ガムっていいの?
- 舌の臭いをなくす方法とはいったい?
- 専用のヘラが口臭を取り除いてくれるの?
- ホルモンが甘ったるいニオイを改善してくれるの?
- 上手な歯磨きのやりかたってどうやるの?
- 胃の口臭を治すには方法があるの?
- 口臭を消してくれる消臭薬効成分って?
- シャンピニオンエキスは口臭予防になるって本当?
- フェリカス菌が口臭予防に作用する種類って?
- 肺や大腸を癒すと口臭予防になるの?
- 善玉菌の補充で口臭を改善できるって本当?
- キシリトールガムは口臭対策に役立つの?
- お茶のカテキンは口臭に効くって本当?
- フラジールという薬は口臭にも効果があるの?
- クマザサが口臭に効くって本当?
- 飲みすぎによる口臭を治すには?
- 扁桃腺(膿栓)の口臭を治すにはどうすればいいの?
- 奥歯から起きる口臭を治すには?
- 漢方で口臭治療ができるって本当?
- 水を飲むだけで口臭に効くって本当なの?
- うがいだけで口臭に効果があるって本当?
- 猫背を改善するだけで口臭を止めることができるって本当?
- 口臭の対策となる飴って存在するものなの?
- 大根が口臭予防に効果を発揮するって本当?
- 酢で口臭予防ができるって本当なの?
- オリーブオイルで口臭を除去できるって本当なの?
- 舌の運動を上手に行えば口臭予防となるのでしょうか?
- 口臭を止める薬であるサクロフィールとはどんなもの?
- 口臭予防にデトックスが効果的って本当なの?
- 口臭予防に液体歯磨きは有効になるの?
- 即効性のある口臭予防方法はあるの?
- 口臭防止としてオススメのタブレット清涼剤は何があるの?
- 口臭を予防するための洗口液は本当に効果があるの?
- 口臭にティーツリーが効くって本当なの?
- 眠る前に行う口臭予防ってなにがあるの?
- コンビニで手軽に購入できる口臭予防グッズには何がある?
- 東洋医学で口臭を止めることができるの?
- 口臭予防のフィルムとはどんな商品なの?