これ知らないと臭っちゃいます!口臭対策Q&A

乳酸菌LS1が口臭を予防してくれるって本当なの?

乳製品ほど面白い食品って無いですよね!
菌と聞くと、正直私の場合は良いイメージを持っていません。

 

 

むしろ、危険なイメージが多くつきまとっています。
それは、O-157が大問題となったあたりからその印象を持っています。

 

 

ただ、実際には良い菌がたくさんあるものなのです。
その代表格が、乳製品というわけです。

 

 

一概に乳製品と言っても、たくさんの成分が配合されているものです。
最近はLG1が配合された商品がブレークしています。

 

 

他にも、LS1という成分についてもにわかに注目されているのです。
そのLS1ですが、実は口臭予防にも最適なものとして知られています。

 

 

では、乳酸菌LS1はどのように口臭予防に活躍してくれるものなのでしょうか?
また、どんな商品にLS1が配合されているのでしょうか?

 

 

今回は、LS1の秘密に迫っていきます。
まずは、LS1とは具体的にどのような成分なのかについて紹介します。

 

 

LS1は、実は口の中で作用する乳酸菌なのです!
他の乳酸菌というと、腸の中で作用したりするわけですが
LS1は口の中に滞留して大活躍するのです。

 

 

実は、LS1は元来から口の中に存在している成分です。
ただそれが、何らかの原因で減少することで口の中で歯周病菌を
除去したり善玉菌と悪玉菌を上手くバランスよくするということを行っています。

 

 

歯周病菌は、御存知の通り口の中に入り込むと主に歯肉を食い散らかして
歯茎に腫れを引き起こしたり、歯茎に膿を発生させたりします。

 

 

これにより、強烈な口臭を引き起こしてしまいます。
そんな歯周病菌を除去できるのですから、LS1は最高の成分ですね!

 

 

他にも、LS1は口の中のPHを中性に保つような作用も発揮します。
口の中が酸性に傾くと、再石灰化が阻まれるので虫歯になりやすくなってしまいます。

 

 

それを中性に保つことで、自然と虫歯になりにくい状況を保ってくれます。
そんな便利なLS1ですが、LG1などと違ってヨーグルトやドリンク以外でも
タブレットやマウスウォッシュにも含まれているのが特徴です。

 

 


トップページ 口臭の原因 口臭を止めるためには 口臭に効くサプリメント