口の中がザラザラだと口臭が発生しているって本当?
口の中っていろいろな変化を遂げる場所ですよね。
通常時は特に気にならないものの、渇き出すと舌が
頬の裏にくっついたりしてしまいます。
あまりにくっつき過ぎると、舌が傷ついてしまいます。
また、乾くだけでなくドロドロになることもあります。
どろどろになると、口の中が非常に気持ち悪いです!
すぐにでも歯磨きしたくなるのは言うまでもありません。
他にも、口の中がザラザラになることも稀にあります。
ドロドロの場合もそうなのですが、ザラザラになると
口臭が併発していることが疑われるのです。
では、口の中がザラザラになるのはどのようなケースなのでしょうか?
また、どのようなメカニズムで口臭が発生するのでしょうか?
今回は、口の中がザラザラになる症状について徹底解説していきます。
まずは、口の中がザラザラになる原因について紹介します。
口の中がザラザラになっているケースの場合は、舌がザラザラになっているのです。
舌はよく触ってみると分かるのですが、表面は元々ザラザラしているものです。
それが外的な要因によって更にザラザラになると、口の中がザラザラした感覚となります。
舌がザラザラの場合、そこに食べ滓などが溜まりやすくなってしまいます。
溜まった食べ滓のことを舌苔と呼びます。
舌の海苔と言ったイメージですね。
その舌苔がやがて腐敗を起こし始めると口臭の原因となってしまうのです。
舌苔はなるべく除去したいところですが、取る際には細心の注意が必要です。
舌は非常にデリケートな場所なんです。
ちょっとした刺激で、すぐにザラザラになってしまいます。
よって、ザラザラの舌が更にザラザラしてしまうと逆効果になります。
まずは液体歯磨きなどでうがいして除去できないかアプローチしましょう。
それでも除去できない場合は、舌苔除去用のクリーナーを使用しましょう。
そうすれば、低刺激である程度の舌苔が除去でき口臭予防につなげることができます。
口の中のザラザラ感を感じたら、まずは舌を疑ってみたほうが良いです!
口の中がザラザラだと口臭が発生しているって本当?関連ページ
- ストレスを溜めると口臭がキツクなるってホント?
- 生理的口臭は気にしなくても大丈夫ってホント?
- ケトン臭ってどんな臭い?
- ケトン体が口臭を引き起こすの?
- 口臭と病気が関係あるってほんとなの?
- 一過性の口臭を消す方法とはいったい?
- 口臭の原因は歯の病気って本当?
- 便秘が口臭の元になるって本当?
- 口臭の原因の毒素とはいったい?
- 体内に発生した大量のガスと口臭は関係があるの?
- 大腸憩室炎や腸捻転が口臭の原因になるって本当?
- 胃腸からくる口臭は鉄で消すとはいったい?
- 手のひらの臭いが口臭と同じって本当?
- 口臭が発生する胃の病気とはいったい?
- フェカリス菌は死んでいるもののほうが口臭防止になるの?
- 糖尿病と口臭歯周病の深い関係とは何?
- 冬に口臭が強くなるって本当なの?
- 牛乳が口臭の原因になるって本当なの?
- 胃下垂が口臭と関係あるっていうのは本当なの?
- エアコンに頼り過ぎると口臭になるって本当なの?
- ワインを飲むと口臭予防になるって本当?
- アレルギー性鼻炎が口臭の原因となっているって本当?
- ドロドロな血液の人って口臭になりやすいって本当なの?
- インフルエンザにかかると口臭が出るって本当なの?
- 歯槽膿漏が口臭の発生源となるって事実なの?
- 水の飲み方を誤ると口臭になるって本当なの?
- 生ごみのような臭いの口臭はどんな原因で発生するの?
- 空腹時に発生する口臭ってどんなものなの?
- 銀歯が原因で口臭になることってあるの?
- プロテインが口臭の原因となるって本当?
- 歯石が口臭の原因となっているって本当なの?
- 肺がんとなると口臭として症状が現れるの?
- 出っ歯の方って口臭になりやすいって事実なの?
- 夏バテになると口臭になってしまうって本当なの?