歯石が口臭の原因となっているって本当なの?
石というと非常に固いイメージがありますよね?
そこら辺に転がっている石は非常に固く、人に当たると
怪我するほどの威力を持っているものになります。
いたずらなどで、ガラスを割るために使用されたりもします。
もちろん、皆さんは真似しないでくださいね。
実は、人体にも多くの石が存在するのはご存じでしょうか?
代表的なものとして、胆石があります。
胆石ができると、みぞおちや右脇腹に強烈な痛みを伴います。
場合によっては、立ち上がれない程の痛みが発生するのです!
できればなりたくない病気の一つですね。
他にも、最も身近な部分に石ができるのです。
それはどこかというと、口の中です!
そう、歯に付着している石といえる歯石です。
実は、この歯石が口臭の原因となっているものなのです。
では、歯石はなぜ口臭の原因となってしまうのでしょうか?
今回は、歯石が口臭に直結するという話題を紹介します。
まずは、歯石がどのようなメカニズムで発生するかを紹介します。
歯石は、プラークと呼ばれる細菌の塊が唾液中に含まれる
リンやカルシウムなどのミネラル分と結合して歯に付着します。
しっかりブラッシングすれば通常は除去できるのですが
歯ブラシの届きにくい場所に付着するとそのまま除去できずに固定されます。
これが徐々に固まっていき、石のようにカチカチに固着されてしまいます。
これが歯石となってしまうのです。
歯石になると、どうしても歯垢も付着しやすくなってしまい
これが口臭を発生させてしまうのです。
また、歯石は主に歯茎に近い位置に出来てしまうので
歯茎と接触して出血したり歯茎の腫れを引き起こしてしまいます。
特に、歯茎の腫れを引き起こすと膿が発生することがあります。
膿は正しく臭いにおいの温床ですので、口臭も発生してしまいます!
そんな口臭の原因となる歯石ですが、発生させないためには
まずはブラッシングが重要になります。
もし既に歯石が発生している場合には、歯科医院で除去して
もらうことをおすすめします。
自分でも出来ないわけではないのですが、過度な歯石取りは
歯茎を痛めるなどの危険性があるためです!
歯石が口臭の原因となっているって本当なの?関連ページ
- ストレスを溜めると口臭がキツクなるってホント?
- 生理的口臭は気にしなくても大丈夫ってホント?
- ケトン臭ってどんな臭い?
- ケトン体が口臭を引き起こすの?
- 口臭と病気が関係あるってほんとなの?
- 一過性の口臭を消す方法とはいったい?
- 口臭の原因は歯の病気って本当?
- 便秘が口臭の元になるって本当?
- 口臭の原因の毒素とはいったい?
- 体内に発生した大量のガスと口臭は関係があるの?
- 大腸憩室炎や腸捻転が口臭の原因になるって本当?
- 胃腸からくる口臭は鉄で消すとはいったい?
- 手のひらの臭いが口臭と同じって本当?
- 口臭が発生する胃の病気とはいったい?
- フェカリス菌は死んでいるもののほうが口臭防止になるの?
- 糖尿病と口臭歯周病の深い関係とは何?
- 冬に口臭が強くなるって本当なの?
- 牛乳が口臭の原因になるって本当なの?
- 胃下垂が口臭と関係あるっていうのは本当なの?
- エアコンに頼り過ぎると口臭になるって本当なの?
- ワインを飲むと口臭予防になるって本当?
- アレルギー性鼻炎が口臭の原因となっているって本当?
- ドロドロな血液の人って口臭になりやすいって本当なの?
- インフルエンザにかかると口臭が出るって本当なの?
- 歯槽膿漏が口臭の発生源となるって事実なの?
- 水の飲み方を誤ると口臭になるって本当なの?
- 生ごみのような臭いの口臭はどんな原因で発生するの?
- 空腹時に発生する口臭ってどんなものなの?
- 銀歯が原因で口臭になることってあるの?
- プロテインが口臭の原因となるって本当?
- 肺がんとなると口臭として症状が現れるの?
- 出っ歯の方って口臭になりやすいって事実なの?
- 夏バテになると口臭になってしまうって本当なの?
- 口の中がザラザラだと口臭が発生しているって本当?