ワインを飲むと口臭予防になるって本当?
口臭というものは、非常に厄介なものですよね。
というのも、自分ではその臭いに気づかないものなのであります。
いろいろと確認する方法はあるのですが、自分でどんな臭い
を発生させているのかについては、確認する方法が限られます。
自分で臭いを把握しないと、どのように対策すれば良いとか
自分がどのように周りに思われているのかも把握することができません。
そんな口臭ですが、様々な口臭予防方法があります。
その中でも、ワインを飲むことで口臭予防になることが知られています。
ワインといえばオイシイお酒ですが、
では何故ワインが口臭予防となるのでしょうか?
また、そのメカニズムはどのようになっているのでしょうか?
今回は、ワインが口臭予防となるというお話をしたいと思います。
まずは、ワインが何故口臭予防に有効であるかについて紹介します。
ワインといえば、ポリフェノールが多く配合されていることで知られています。
特に、赤ワインには多量のポリフェノールが含まれているものです。
そんなポリフェノールは、実は体に多くの良い効果を発揮してくれます。
具体的には、殺菌作用や抗酸化作用が挙げられます。
殺菌作用は、口の中に繁殖している細菌を除去することができます。
細菌は口臭の原因ともなっていますので、これで口臭の発生を防止できます。
これはわかりやすいですね!
もうひとつの抗酸化作用については、老化を防止する効果があります。
老化すると、肌にハリがなくなったり口の中にも大きく影響します。
その中のひとつに、歯周病があります。
歯周病にかかってしまうということは、口内に歯周病菌が大繁殖することになります。
この歯周病菌も口臭に繋がるものとなっているのですが、
抗酸化作用により歯周病を予防することで歯周病起因の口臭も予防できます。
これだけ見れば、ワインは口臭予防に最適な飲み物ですが、注意点もあります。
・・・そう、飲み過ぎです。
飲み過ぎてしまうと、内臓に負担がかかってしまいます。
内蔵が弱ってくると、それが原因となって口臭が発生してしまいます。
適度な飲酒は効果的ですが、くれぐれも飲み過ぎだけは注意しましょうね!
ワインを飲むと口臭予防になるって本当?関連ページ
- ストレスを溜めると口臭がキツクなるってホント?
- 生理的口臭は気にしなくても大丈夫ってホント?
- ケトン臭ってどんな臭い?
- ケトン体が口臭を引き起こすの?
- 口臭と病気が関係あるってほんとなの?
- 一過性の口臭を消す方法とはいったい?
- 口臭の原因は歯の病気って本当?
- 便秘が口臭の元になるって本当?
- 口臭の原因の毒素とはいったい?
- 体内に発生した大量のガスと口臭は関係があるの?
- 大腸憩室炎や腸捻転が口臭の原因になるって本当?
- 胃腸からくる口臭は鉄で消すとはいったい?
- 手のひらの臭いが口臭と同じって本当?
- 口臭が発生する胃の病気とはいったい?
- フェカリス菌は死んでいるもののほうが口臭防止になるの?
- 糖尿病と口臭歯周病の深い関係とは何?
- 冬に口臭が強くなるって本当なの?
- 牛乳が口臭の原因になるって本当なの?
- 胃下垂が口臭と関係あるっていうのは本当なの?
- エアコンに頼り過ぎると口臭になるって本当なの?
- アレルギー性鼻炎が口臭の原因となっているって本当?
- ドロドロな血液の人って口臭になりやすいって本当なの?
- インフルエンザにかかると口臭が出るって本当なの?
- 歯槽膿漏が口臭の発生源となるって事実なの?
- 水の飲み方を誤ると口臭になるって本当なの?
- 生ごみのような臭いの口臭はどんな原因で発生するの?
- 空腹時に発生する口臭ってどんなものなの?
- 銀歯が原因で口臭になることってあるの?
- プロテインが口臭の原因となるって本当?
- 歯石が口臭の原因となっているって本当なの?
- 肺がんとなると口臭として症状が現れるの?
- 出っ歯の方って口臭になりやすいって事実なの?
- 夏バテになると口臭になってしまうって本当なの?
- 口の中がザラザラだと口臭が発生しているって本当?