これ知らないと臭っちゃいます!口臭対策Q&A

冬に口臭が強くなるって本当なの?

寒い時期に近づくに連れて、風邪をひくケースも多くなります。
その際に、マスクをすると自分の口臭に気づくことがあります。

 

 

ただ、夏にマスクをしてもそんなに口臭は感じないのに・・・
と言う方も多いと思います。

 

 

実は、医学的な傾向を見ても、冬に口臭が気になるという方が
実に多くいるんです!

 

 

何故、冬になると口臭が気になるものなのでしょうか?
今回は、口臭と冬との関係性について紹介していきます。

 

 

まずは、なぜ冬に口臭が発生しやすいのかについて
解説していきます。

 

 

実は、その理由は簡単で、冬は乾燥する季節であるからです。
湿度が極端に低下することにより、口の中が乾燥してしまいます。

 

 

口の内部が乾燥すると、口の中の細菌が急激に増加してしまいます。
また、細菌を防ぐはずの唾液(だえき)の機能低下が見られ、
洗浄作用が低下してしまいます。

 

 

また、寒いとエアコンやストーブなどの暖房機器を使用します。
これにより、更に空気が乾燥してしまいます。

 

 

極寒となると、暖房をつけたまま寝ることも多くなります。
これにより、更に口の中が乾燥して口臭が強くなってしまいます。

 

 

その他には、年末は忘年会などと言った
お酒を飲む機会が増える点も見逃せません。

 

 

特に胃が弱ることにより、口臭を発生しやすい状況に
なってしまいます。

 

 

これらが冬に口臭が強くなる主な要因となりますが、
では具体的にどのように対策すれば口臭を予防できるのでしょうか?

 

 

まずは、なるべく乾燥しないように部屋では加湿器を使用するのがお勧めです。
例え暖房機器を使用していても、加湿器により湿度を高く保つことができます。

 

 

他には、良く水分を取ることをおすすめします。
これにより、口の渇きを防止出来ますし、
唾液(だえき)の分泌(ぶんぴつ)も促すことができます。

 

 

他には、とにかく暴飲暴食をせず、しっかりと休肝日を
設けて体を疲れさせないことも重要です。

 

 

これらを実践すれば、冬でも口臭を発生させることなく
快適に生活をおくることができるはずです!

 

 

冬に口臭が強くなるって本当なの?関連ページ

ストレスを溜めると口臭がキツクなるってホント?
生理的口臭は気にしなくても大丈夫ってホント?
ケトン臭ってどんな臭い?
ケトン体が口臭を引き起こすの?
口臭と病気が関係あるってほんとなの?
一過性の口臭を消す方法とはいったい?
口臭の原因は歯の病気って本当?
便秘が口臭の元になるって本当?
口臭の原因の毒素とはいったい?
体内に発生した大量のガスと口臭は関係があるの?
大腸憩室炎や腸捻転が口臭の原因になるって本当?
胃腸からくる口臭は鉄で消すとはいったい?
手のひらの臭いが口臭と同じって本当?
口臭が発生する胃の病気とはいったい?
フェカリス菌は死んでいるもののほうが口臭防止になるの?
糖尿病と口臭歯周病の深い関係とは何?
牛乳が口臭の原因になるって本当なの?
胃下垂が口臭と関係あるっていうのは本当なの?
エアコンに頼り過ぎると口臭になるって本当なの?
ワインを飲むと口臭予防になるって本当?
アレルギー性鼻炎が口臭の原因となっているって本当?
ドロドロな血液の人って口臭になりやすいって本当なの?
インフルエンザにかかると口臭が出るって本当なの?
歯槽膿漏が口臭の発生源となるって事実なの?
水の飲み方を誤ると口臭になるって本当なの?
生ごみのような臭いの口臭はどんな原因で発生するの?
空腹時に発生する口臭ってどんなものなの?
銀歯が原因で口臭になることってあるの?
プロテインが口臭の原因となるって本当?
歯石が口臭の原因となっているって本当なの?
肺がんとなると口臭として症状が現れるの?
出っ歯の方って口臭になりやすいって事実なの?
夏バテになると口臭になってしまうって本当なの?
口の中がザラザラだと口臭が発生しているって本当?

トップページ 口臭の原因 口臭を止めるためには 口臭に効くサプリメント