糖尿病と口臭歯周病の深い関係とは何?
糖尿病と歯周病は、共に口臭の原因になってしまう病気です。糖尿病
の患者さんからは、独特の甘ったるい臭いがしますし、歯周病を患っ
ていると、歯や歯茎から腐ったような悪臭が出てしまいます。
この糖尿病と歯周病に、困った因果関係があるって知ってますか?
糖尿病とは、摂取した食べ物が分解されてできる糖分が体内で吸収
されなくなってしまい、その為に血液中の糖分濃度が上がってしまう
病気で、いわゆる成人病とも現代病とも呼ばれていますよね。
この高血糖の状態が続くと、糖尿病が心臓病、腎臓病、脳卒中、失明などの
恐ろしい合併症を起こすために、食事管理を始めとした治療をしっかりと行
わないと、命取りになりかねない深刻な病気です。
実は現代の医学では、歯周病が糖尿病と深い関係がある病気であることが
検証済みで、歯周病も“糖尿病の合併症”の1つとみなされる様になりました。
(もちろん、歯周病患者は皆糖尿病にかかって
いる、という意味ではありません。)
糖尿病が歯周病を引き起こす、または悪化させる仕組みですが、糖尿病にかかる
と、血液の中に必要以上に糖分があることによって、血行障害を起こします。
糖尿病の患者さんが、時に壊疽した足を切断することになったり、
失明してしまうのも、血液が十分に届かなかったからです。
歯茎に栄養を送っているのも血管ですので、血液が
行き渡らなくなれば歯茎は栄養不足になります。
歯周病にかかった歯茎は、頑張って歯周病菌と闘わなければいけないのに、
血管の状態が悪くなり、“免疫不全”の弱った状態になってしまうのです。
これでは歯周病は、なかなか良くなりません。
一方で、歯周病が原因で血糖値が上がり、
糖尿病になるというケースもあります。
歯周病にかかった歯茎では炎症性物質がつくり出されるの
ですが、この物質が血液の中に入ると、血糖値をコントロール
するインスリンの働きを妨げてしまうのです。
これにより、血糖値が上がり、悪化していくと
糖尿病と診断されるレベルになってしまいます。
歯周病と糖尿病は、どちらも悪い影響を
与えあっているというわけです。
そして、2つの病気とも口臭の原因です。もしも2つの病気に
一緒にかかってしまった場合には、片方だけではなく、両方の
病気を並行して治療していくことが大切です。
糖尿病と口臭歯周病の深い関係とは何?関連ページ
- ストレスを溜めると口臭がキツクなるってホント?
- 生理的口臭は気にしなくても大丈夫ってホント?
- ケトン臭ってどんな臭い?
- ケトン体が口臭を引き起こすの?
- 口臭と病気が関係あるってほんとなの?
- 一過性の口臭を消す方法とはいったい?
- 口臭の原因は歯の病気って本当?
- 便秘が口臭の元になるって本当?
- 口臭の原因の毒素とはいったい?
- 体内に発生した大量のガスと口臭は関係があるの?
- 大腸憩室炎や腸捻転が口臭の原因になるって本当?
- 胃腸からくる口臭は鉄で消すとはいったい?
- 手のひらの臭いが口臭と同じって本当?
- 口臭が発生する胃の病気とはいったい?
- フェカリス菌は死んでいるもののほうが口臭防止になるの?
- 冬に口臭が強くなるって本当なの?
- 牛乳が口臭の原因になるって本当なの?
- 胃下垂が口臭と関係あるっていうのは本当なの?
- エアコンに頼り過ぎると口臭になるって本当なの?
- ワインを飲むと口臭予防になるって本当?
- アレルギー性鼻炎が口臭の原因となっているって本当?
- ドロドロな血液の人って口臭になりやすいって本当なの?
- インフルエンザにかかると口臭が出るって本当なの?
- 歯槽膿漏が口臭の発生源となるって事実なの?
- 水の飲み方を誤ると口臭になるって本当なの?
- 生ごみのような臭いの口臭はどんな原因で発生するの?
- 空腹時に発生する口臭ってどんなものなの?
- 銀歯が原因で口臭になることってあるの?
- プロテインが口臭の原因となるって本当?
- 歯石が口臭の原因となっているって本当なの?
- 肺がんとなると口臭として症状が現れるの?
- 出っ歯の方って口臭になりやすいって事実なの?
- 夏バテになると口臭になってしまうって本当なの?
- 口の中がザラザラだと口臭が発生しているって本当?