つばが臭い場合の口臭はどんな原因で発生するの?
どんなに仲の良い人と話していても、つばが飛んで来ると
不快な思いになってしまいますよね。
私の友人でも、つばを目一杯飛ばして喋る人がいて、本人は悪気があるわけでは
ないのでしょうけど、やはり気分が良いものではありません。
また、くしゃみをすると想像以上につばって飛散するものなのです。
その距離は数メートルに達して、インフルエンザ等にかかっている
場合には多くの菌を飛散させることにもつながります。
そんなつばですが、やはり汚いものというイメージがあります。
事実、先の例のようにインフルエンザ等にかかっていると
その菌を周りに撒き散らすわけです。
また、つばは正直臭いというイメージもあります。
特に、つばが乾いた時の臭いって強烈ですよね!
つばは単に臭いだけでなく、口臭を持っているとその臭いが
助長されて更に臭いがアップしてしまいます。
では、口臭がある人のつばは何故臭いのでしょうか?
今回は、つばと口臭の関係性について紹介します。
まずは、口臭持ちの人のつばが臭いのはなぜかについて説明します。
口臭といっても、実に多くの種類があるのですが
その多くは口内のトラブルによって発生します。
その中で、多いのが虫歯や歯茎の疾患に寄るケースが多いのです。
虫歯や歯茎の病となると、つばに臭いが混ざってきます。
特に、膿が発生する場合はその臭いが更にアップしてしまいます。
とにかく臭い!の一言に尽きます。
他には、つば自身のトラブルによっても口臭が発生します。
つばは普通は口の中を中和する能力を持っているものなのですが
体の中のトラブルによってつばが正常な働きをしなくなるケースがあります。
その時に、口の中が酸性に偏ってしまいます。
それにより、つば自身も酸っぱいような感じとなり口臭となってしまいます。
その他では、ストレスによりつばの新陳代謝が悪くなり
古いつばがいつまでも口内に留まり口臭となるケースもあります。
更に最近のトレンドとして、過度な舌磨きにより舌が傷つき
つばに臭いが発生するケースなども見られます。
つばが臭い場合の口臭はどんな原因で発生するの?関連ページ
- 口臭と体臭の2つの原因っていったい?
- 生理的口臭の特徴とはいったい?
- ダイエットを始めると口が臭くなるってホント?
- 臭いの強い成分とはいったい?
- 子供の口臭の原因っていったいなんなの?
- タバコを吸うと口が臭くなる原因知ってますか?
- お酒で口臭が強くなるって本当?
- 加齢が原因の口臭ってあるの?
- 口臭の原因は自律神経って関係あるの?
- ピロリ菌の増殖が口臭を強くするって本当?
- 口臭を発生させる便秘にもタイプがあるって本当?
- 舌が白ければ口臭の疑いアリなの?
- 胃が弱い人は口臭に注意が必要って本当?
- 口臭の体質を変えるためにフェリカス菌とはいったい?
- 悪玉菌が口臭の原因なの?
- 口呼吸より鼻呼吸の方が口臭がなくなるの?
- 扁桃腺からおこる口臭があるって本当?
- 蓄膿症が原因でも口臭になるの?
- 花粉症が原因の口臭ってあるって本当?
- 奥歯の汚れが原因の口臭はなぜおこるの?
- 差し歯が原因で口臭が発生するものなの?
- 運動すると口臭が予防できたり逆にきつくなるって本当なの?
- マウスピースは使い方を誤ると口臭の原因になるって本当?
- 後鼻漏が口臭の原因となっているって本当なの?
- 顎関節症が口臭に繋がるって本当なの?
- 抜歯した後に口臭が発生しやすくなるって本当なの
- あの臭い樟脳(しょうのう)のような口臭が発生する原因って何?
- 性病が口臭の原因となるって本当なの?
- 口臭を気にしすぎると更に悪化するって本当?
- 若い時に発生しやすい口臭ってどんなものがあるの?
- 鼻づまりが口臭の原因となるって本当なの?