口臭の体質を変えるためにフェリカス菌とはいったい?
みなさんは市販されている乳酸菌飲料や食品に含まれる
乳酸菌がほとんど腸内を通過していってしまうということを知っていますか?
ただ通過してしまうのではせっかく乳酸菌を摂取してもなんの意味もないですよね
それに対し、腸内にとどまって活動する
「フェリカス菌」について説明していきたいとおもいます
フェリカス菌は 腸内細菌研究所の世界的権威である河合康雄農学博士のグループが
発見した「フェリカス菌(FK−23菌)」と呼ばれる乳酸菌の一種です
フェリカス菌は腸内を通過せず 腸内菌業に
しっかり住みつき そこでさまざまな活動をはじめます
それらの生体活動が 結果私たち人間の身体を守り
積極的に健康を増進してくれる善玉菌としての活動になるんです
河合博士の発見したフェリカス菌は ふつうの乳酸菌をはるかに超える効果
効能のある薬効成分として注目されています
なんといってもその素晴らしい特徴は
大腸だけでなく小腸においても働くという特質です
腸でどのような栄養分が吸収されるか あるいは
毒素が吸収されるかによって人間の体調はほぼ決定してしまいます
本能性の体臭や口臭の体質を変えるためには
腸の働き・環境を変える以外にはないんですね
口臭の体質を変えるためにフェリカス菌とはいったい?関連ページ
- 口臭と体臭の2つの原因っていったい?
- 生理的口臭の特徴とはいったい?
- ダイエットを始めると口が臭くなるってホント?
- 臭いの強い成分とはいったい?
- 子供の口臭の原因っていったいなんなの?
- タバコを吸うと口が臭くなる原因知ってますか?
- お酒で口臭が強くなるって本当?
- 加齢が原因の口臭ってあるの?
- 口臭の原因は自律神経って関係あるの?
- ピロリ菌の増殖が口臭を強くするって本当?
- 口臭を発生させる便秘にもタイプがあるって本当?
- 舌が白ければ口臭の疑いアリなの?
- 胃が弱い人は口臭に注意が必要って本当?
- 悪玉菌が口臭の原因なの?
- 口呼吸より鼻呼吸の方が口臭がなくなるの?
- 扁桃腺からおこる口臭があるって本当?
- 蓄膿症が原因でも口臭になるの?
- 花粉症が原因の口臭ってあるって本当?
- 奥歯の汚れが原因の口臭はなぜおこるの?
- 差し歯が原因で口臭が発生するものなの?
- 運動すると口臭が予防できたり逆にきつくなるって本当なの?
- マウスピースは使い方を誤ると口臭の原因になるって本当?
- 後鼻漏が口臭の原因となっているって本当なの?
- 顎関節症が口臭に繋がるって本当なの?
- 抜歯した後に口臭が発生しやすくなるって本当なの
- あの臭い樟脳(しょうのう)のような口臭が発生する原因って何?
- 性病が口臭の原因となるって本当なの?
- 口臭を気にしすぎると更に悪化するって本当?
- 若い時に発生しやすい口臭ってどんなものがあるの?
- つばが臭い場合の口臭はどんな原因で発生するの?
- 鼻づまりが口臭の原因となるって本当なの?