口臭をチェックできるスマホアプリがあるって本当?
はい、「口臭チェック」(そのままの
名前ですね)というアプリがあるんですよ。
アプリを立ち上げると可愛いモンスターのイラスト
が出てきて、「息をマイクに吹いてください」との表示。
そこで、ふーっと息をふきかけると、「あなたの息は0プンプンです」
と、臭いレベルを“プンプン”という単位で測定してくれる、とっても
便利なアプリ!だったらよかったんですけどね。
実はこのアプリはいわゆるジョークもので、モンスター
が計測するプンプンの値は、実は実際の口臭とは無関係
でランダムに出てくるものなのです。
ちょっとがっかりでしたね。でもこのアプリの中には、
口臭にまつわるQ&Aコーナーなども備えられているので、
ウィットに富んだアプリで楽しみながら、口臭にまつわる
アレコレを気軽にお勉強できるのも良いかもしれませんね。
やはり、口臭チェッカーとして使えるアプリは無いのか、といいま
すと、実は注目度の高い“MINT”という新製品があります。
残念ながら、スマホの他に専用の機器が必要にはなるのですが、
その端末とスマホアプリをBluetoothで接続することで、リアル
タイムで詳しい口の状態が測定できる新製品です。
ちなみにこの端末のお値段は、100ドル
前後になりそうだとの情報があります。
この“MINT”ですが、世界最大といわれる家電
見本市、アメリカのCES 2015でプロトタイプ
がお披露目されて大きな注目を集めました。
資金調達サイト“Indiegogo”に登場すると、あっと
いうまに目標額を超える出資を調達できたそうです。
このMINTですが、端末を10秒間口に咥えて使用します。
すると、Bluetoothを通してスマホにデータが伝わり、
口臭を1〜100の数値として表示します。
コンディションが悪い(数値が低い)と、「ミントが必要です」と、
ちょっと遠回りな表現でお知らせをしてくれるんですよ。
また、“MINT”は息の湿度データを元に、水分量の測定もして、身
体に水分が不足している場合にはWarningも出してくれるとのことです。
これは健康管理の一環としても役に立つ機能ですが、そもそも水分不足
→唾液が少なくなる、というのも口臭が増える原因の一つですから、
そこも忘れずにチェックしてくれるのは有難いですね。
“MINT”、端末のお値段が安くはないのがちょっと気になりますが、発売
が楽しみな製品です。
口臭をチェックできるスマホアプリがあるって本当?関連ページ
- ドライマウスと口臭は関係あるの?
- 口臭の90%は口の中に問題があるってホントなの?
- 口臭とアリシンって関係あるの?
- 太りすぎより口臭が気になる現代人って?
- 口臭の善し悪しは脳が決めるって本当?
- 口臭の発生する生活習慣って?
- ビニール袋があれば口臭がチェックできるって本当?
- 口臭って本当はどんなものなんでしょうか?
- 現代社会における口臭の関心度はどのくらいなの?
- 胃が弱ると口臭になりやすいって本当?
- 薬の副作用で口臭がきつくなることがあるの?
- オキシドールを使って口臭チェックができるって本当?
- 口臭をチェックする手軽な機器があるって本当?
- にんにくが原因の口臭ってどうして長く続くの?
- 口臭物質に毒性があるって本当?
- 口臭をセルフチェックする方法はあるの?
- 口臭が届く距離ってどの程度なの?
- 口臭って人に移ってしまうって本当なの?
- 日本人で口臭が派生している人の割合ってどのくらいなの?
- 外国人には口臭が少ないって本当なの?