これ知らないと臭っちゃいます!口臭対策Q&A

いびきがひどい人って口臭持ちの人が多いって本当なの?

新幹線などで移動していると、グーグーと気持ちよくいびきを
かいて熟睡する方をよく見かけます。

 

 

本人は自覚症状はないのでしょうが、周りの人から
すれば不快なことはまちがいなしですよね!

 

 

新幹線の空間だけならまだしも、家族でいびきをかく人がいると最悪ですよね!
ただうるさいだけでなく、睡眠不足にも陥るので良いことなんて一つも無いですね。

 

 

そんないびきですが、のどや鼻の筋肉が緩むことで発生することで
知られていますが、実はいびきをかく人は口臭もあるケースが多いです。

 

 

ではなぜ、いびきをかく人は口臭も持っていることが多いのでしょうか?
今回は、口臭といびきの関係性について紹介してまいります。

 

 

まずは、いびきの発生する原因についてもう少し詳しく解説します。
いびきが発生するケースは、のどや鼻の筋肉が緩むだけでなく、
以下のケースで発生してしまいます。

 

 

・アレルギー性鼻炎、ちくのう症による鼻づまり
・のど仏が大きい
・扁桃腺(へんとうせん)が肥大している
・鼻の歪み

 

 

ここで気になるキーワードを見つけました。
そう、ちくのう症であります。

 

 

ちくのう症は、鼻の奥に膿が溜まる病気であります。
ちくのう症を持っている方の殆どが、口臭が発生している
と言われています。

 

 

よって、いびきが直接原因でなくても、
口臭持ちが多いということになります。原理を聞けば納得ですよね。

 

 

他には、いびきをかく人の殆どが口呼吸で呼吸しているというデータが有ります。
口呼吸を行うと、口の中が鼻呼吸よりも乾きやすくなります。

 

 

口の中が乾くということで、一気に口臭が発生するポテンシャルが
アップしてしまうのです。

 

 

では、いびきはどのように解消すれば良いのでしょうか?
まずは、ちくのう症やアレルギー性鼻炎の場合は、しっかり医師の
診断を受けて治療することが重要です。

 

 

他のいびきの原因の場合は、まずは口の周りの筋肉を
鍛える訓練をしましょう。

 

 

口を動かす運動として、アイウベ体操というものがあります。
これを毎日欠かさず実施することで、自然と筋力がアップしていきます。

 

 

以上のように、口臭といびきは直接的には因果関係は
ありませんが、口臭が発生する可能性は十分あります。

 

 

いびきがひどい人って口臭持ちの人が多いって本当なの?関連ページ

悪玉菌の増加で口の中が臭うって本当なの?
舌が臭う事で悩んでいませんか?
日本人は臭いに敏感ってほんとなの?
口臭対策をする理由ってなんなの?
嗅覚は個人差が大きいの?
口臭をチェックするのは難しいの?
口臭チェックは病気チェックすることなの?
若いと口臭を予防する善玉菌がたくさんあるの?
善玉菌の働きを側面から援助する薬効成分成分って?
なぜ自分の口臭は自分で感じにくいの?
現代医学は本能性の口臭や体臭には無関心なの?
口内炎発生しやすい人は口臭にもなりやすいって本当?
口臭に反応するセンサーって世の中に存在するものなの?
卵が腐った臭いがする口臭があるって本当?
焦げ臭い口臭って存在しているものなの?
口臭があると人間関係が悪化してしまうの?
営業職の方は口臭に特に注意すべき!その実態は?
口臭であることをスマートに伝える方法はあるの?
口臭をチェックする方法として、手の甲を使う方法が有効って本当?
オーラルケア商品の市場規模はどの程度あるものなの?
口臭にも程度があるものなの?
口臭に関するフレーズで良く聞くvscとは何のこと?
口臭とPHって関係あるものなの?

トップページ 口臭の原因 口臭を止めるためには 口臭に効くサプリメント