なぜ自分の口臭は自分で感じにくいの?
自分がクサイかどうかどうやって確認したらいいのか…
これって結構簡単なようだけど難しいですよね?
みなさん知っていますか?なかなかわからないですよね?
これから何故自分のニオイが感じにくいのか説明しますね
ある人は 朝しっかり歯磨きをしたにもかかわらず
家族と会話をすると「口クサイ!」と顔をそむけられたことがありました
例えば人間は 他人の家に入った時は ニオイの違和感を感じますが
自分の家のニオイなどは慣れてしまうので感じなくなってしまう性質が
あって同じように自分の身体についても慣れることで感じなくなってしまうんです
これは常に漂っている自分のニオイを
人間の脳が「消して」しまっていることが原因です
朝起きて自分の口臭を調べる方法のひとつに
起きた直後ティッシュをたたんで舌の表面をぬぐってみましょう
そのティッシュからは自分の口臭を
嗅ぐことができるので客観的に判断できます
また自分のニオイを知るには
「脱いだシャツをかいでみる」という方法があります
通常シャツを着ている時はまったくニオイを感じませんが
脱いで改めてニオイを嗅ぐと「クサイ」と自分で気か付く事ができるんですね
脳が自分のニオイをブロックすることで気が付きにくくなるので
自分のニオイを知るときは 何かに付着させて確認することがおすすめです
なぜ自分の口臭は自分で感じにくいの?関連ページ
- 悪玉菌の増加で口の中が臭うって本当なの?
- 舌が臭う事で悩んでいませんか?
- 日本人は臭いに敏感ってほんとなの?
- 口臭対策をする理由ってなんなの?
- 嗅覚は個人差が大きいの?
- 口臭をチェックするのは難しいの?
- 口臭チェックは病気チェックすることなの?
- 若いと口臭を予防する善玉菌がたくさんあるの?
- 善玉菌の働きを側面から援助する薬効成分成分って?
- 現代医学は本能性の口臭や体臭には無関心なの?
- いびきがひどい人って口臭持ちの人が多いって本当なの?
- 口内炎発生しやすい人は口臭にもなりやすいって本当?
- 口臭に反応するセンサーって世の中に存在するものなの?
- 卵が腐った臭いがする口臭があるって本当?
- 焦げ臭い口臭って存在しているものなの?
- 口臭があると人間関係が悪化してしまうの?
- 営業職の方は口臭に特に注意すべき!その実態は?
- 口臭であることをスマートに伝える方法はあるの?
- 口臭をチェックする方法として、手の甲を使う方法が有効って本当?
- オーラルケア商品の市場規模はどの程度あるものなの?
- 口臭にも程度があるものなの?
- 口臭に関するフレーズで良く聞くvscとは何のこと?
- 口臭とPHって関係あるものなの?