これ知らないと臭っちゃいます!口臭対策Q&A

口臭は測定できますか?

A:口臭は測定できます

 

測定方法には

 

・鼻で臭いを嗅ぐ官能検査
・ポータブル臭い測定器
・専門的なガス分析機器
 (ガスクロマトグラフ)

 

この3種類の方法があります

 

国際口臭学会では
官能検査の判定者は正常な
嗅覚を持つものと勧告されています

 

正常な嗅覚かどうか
正確に調べるための方法があります

 

それは耳鼻科でT&Tオルファクトメーーター
などの嗅覚検査器を使用して調べるんですね

 

またある実験では
人間は硫化水素を嗅ぎ続けると5分程で
嗅覚が3分の1にまで鈍ることがわかっています

 

これは臭いに順応するからなんですね

 

毎日一定時間同じ臭いに
晒されていると数日後には
その臭いに対する嗅覚が鈍くなってしまいます

 

要介護者においての
口臭は本人はわからず
介護者や家族が気付くことが多いです

 

面と向かって
口臭があるというのは
どんな人でもいいにくいものです

 

そんなときは
本人の尊厳を傷つけないよう
口臭検査を受けてもらうよう話してみましょう

 

口腔内に問題があるのか
内臓系に問題があるのか…

 

その判別を定期的に
医師にチェックしてもらうのがベストですね

 

 

 


トップページ 口臭の原因 口臭を止めるためには 口臭に効くサプリメント