これ知らないと臭っちゃいます!口臭対策Q&A

食べないダイエットが口臭の原因なの?

痩せたい・・・
あと1カ月で5kg絶対やせたい!
そのためには絶食するしかない!!

 

・・なんて無理なダイエット
した経験皆さんはありませんか?

 

手っ取り早く体重は
落としたいけど口臭がキツク
なってはたまったもんじゃありませんよね

 

ですが食べないと
なぜ口臭がキツくなるのでしょうか?

 

皆さんわかりますか?
なかなか難しいかもしれませんね

 

それでは食べないダイエットと
口臭の関係について説明していきます

 

人間は食べる量が
極端に少なくなると
便が固くなって出にくくなります

 

そうなると悪玉菌が有害
物質を発生させ血液中をめぐりだします

 

食べる量を減らすと
逆に痩せにくい身体になって
しまうだけでなく口臭も悪化してしまいます

 

ダイエットをしているつもりが
不健康になってしまっては意味がありません

 

もしそれで痩せたとしても、ハリが
なくなったり頬がこけたり、シワが
深くなったり、活力がなくなってはどうでしょう?

 

痩せてスタイルのいい人だなと
思って話しかけても腐敗臭のする口臭を
至近距離で嗅がされてはたまったもんじゃありません

 

栄養バランスを考えず
ひたすらに『食べない』事で痩せようというのは
口臭をよりひどくさせることに拍車をかけるだけです

 

自分のニオイは慣れてしまうため
定期的に身近な人にチェックしてもらうことをオススメします


トップページ 口臭の原因 口臭を止めるためには 口臭に効くサプリメント